ネットで出会い、会ったことない人と遠距離ネット恋愛をしている方、増えてきています。
私もネットで出会い、会ったことない人と付き合っていた経験者。その体験談を発信しているため、最近よく相談を受けます。
そんな中でも「彼が本気か詐欺か分からない」という悩みをよく聞くんです。
「会ったことない人と付き合っている」
「詐欺かもしれない」
「本気かどうか分からない」
そんな方の参考になるように、この記事ではよくある「危険フラグ」をまとめました。一つでも当てはまる方は要注意!
ネット恋愛はそもそも危険です

そもそも、ネットで出会って実際に会ったことない人と付き合う「ネット恋愛」は危険です。
私はネット恋愛経験者で、マッチングアプリも周りの人にもおすすめしています。でも経験者だからこそ「ネット恋愛の危険性」もより一層感じるのです。
いくら相手のことを知っていると思っても、ネット経由で得られる情報は限られています。お互いのことを知るためには、現実で出会った人との恋愛以上の努力が必要。
本当に人を見る目がある人が、常に警戒しながら、全く危険要素がない人と付き合うときにだけ、ネット恋愛は成立します。何か不安がある状態だと、最悪の場合は詐欺で、そうでなくても実際に会ったときに関係性が続かないかもしれません。
まずはこれから紹介する「ネット恋愛のチェックポイント」に当てはまっているかを確認してみましょう。
当てはまったら危険!ネット恋愛のチェックポイント
ネット恋愛のチェックポイントを4つ紹介します。彼の「本気度」が気になったら、もしくは「詐欺かな?」と思ったら、このチェックポイントを参考にしてみてくださいね。
ビデオ通話したことがない

ビデオ通話をしたことがないのは危険です。
ビデオ通話をしていれば安全というわけではありませんが、ビデオ通話をするかしないかで得られる情報量はかなり異なります。
ビデオ通話をすると、以下のような情報を得られます。
・どんな見た目の人か
・どの時間帯(地域)の人か
・どんな表情をする人か
詳しくみていきましょう。
どんな見た目の人か
写真は加工したり、異なる人の写真を使用できます。でも、動画は加工できません。
(顔の形を変える加工はありますが、写真と同じ人かは判断できます。)
「本当に写真と同じ人か?」をビデオ通話で確かめましょう。思っていたのと全然違う年齢、性別、人種かもしれません。
ビデオ通話をしないと人種も変えられる例として、2020年には「イタリア人」を装った「中国人」の男性が国際ロマンス詐欺を行ったとして逮捕されています。(参考リンク)
Facebookなどから全く別人の画像を拾ってくるのも常套手段。送られた画像がネットに掲載されているかを確認するために、一度「Google画像検索」にかけてみるのがおすすめです。送られてきた画像がネットに載っていれば、別人の写真を送られている可能性があります。
どの時間帯の人か
また、ビデオ通話をすることで「どこの時間帯に住んでいるのか」を知ることができます。
例えば「僕はオーストラリアに住んでいる」と言っている人とビデオ通話をするとします。日本とオーストラリアはほぼ時差がないので、日本の夜に電話したら、相手も夜のはず。窓の外は暗いはずなんです。でももし窓の外が明るかったら、全然違う地域に住んでいる証拠です。
相手の住んでいる地域の時差を計算して、整合性があるか確認しましょう。
どんな表情をする人か
また、「表情」を見ることも実はとても大切。
文字や声だけのコミュニケーションでは、感情はほとんど読み取れません。表情をみながら話すことで、どんな感情で、表情で、トーンで会話するかを知りましょう。
もし英語(や他の言語)ができなくて、面と向かって対話できないのなら、そもそもその関係性って本物ですか?次のチェックポイントにつながります。
コミュニケーションが取れていない

「コミュニケーションがしっかり取れていること」はネット恋愛をする上で本当に重要です。
ビデオ通話をしたことがない理由は「英語が話せないから」という方も多いはず。でもよく考えてみてください。満足にコミュニケーションも取れなくて、顔も見たことがなくて、会ったこともない人となぜ付き合うのですか?
例えば、あなたが会社を経営していて、従業員を探している場合。会ったこともない人を雇いますか?まずは一回面接してみたいのではないでしょうか。
自分の言葉で、面と向かってコミュニケーションが取れていない状態で付き合うことは「面接もせずに人を雇う」ようなものです。あまりにも情報が少なすぎる。
Google翻訳などを通さずに、自分の言葉でコミュニケーションを取れることがネット恋愛が成立する大前提です。コミュニケーションが取れないと、相手の性格や本気度を判断できなくて当然。ネット恋愛はコミュニケーションありきなんです。
進展が早い

会ったことない人との恋愛で、進展があまりにも早い(数ヶ月〜)のは危ないです。
この記事を読んでいる方は、相手の本気度がわからないという悩みがあるはず。そう、会ったことない人のことをしっかり知るには、すごく時間がかかるんです。
でもそれは、相手も同じ。相手もあなたのことを知るのには時間がかかるはずです。ネットで出会った人にいきなり大金を送ったり、結婚を迫ったりするのはとってもリスキーなはず。だから進展が早い場合は、あなたへの気持ち以外に何か目的がある可能性が高いです。
「ちょっとグイグイきすぎじゃない?」と思ったら一歩離れてみましょう。本当にあなたのことを想ってくれているのなら、いくらでも待ってくれるはず。焦らず、安全第一で。
お金を支払わされる

どんな文脈であれ、お金を支払わされたらアウトです。
「君に高額のプレゼントを送りたいから、手数料でまず〇〇万円払ってくれない?」
「稼げる投資があるんだ」
など、詐欺師は色々な手を使ってお金を払わせます。
あなたの信用を得るために、まずは少額から始めてちゃんと返却するかもしれません。この経験から相手を信用してしまい、大金を支払ったら連絡が取れなくなったというケースはよくあります。
他にも「君にお金を支払いたい」というケースも気をつけた方がいいです。普通、出会って1ヶ月の恋人(仮)に銀行口座を教えませんよね?しかも会ったことがない人です。
どんな形であれ、お金が関わることには警戒しましょう。
特に「国際恋愛」は騙されやすいので要注意

会ったことない人との遠距離ネット恋愛では「国際恋愛」の場合が一番騙されやすいと思います。
主な理由は以下の3つ。
・言葉が分からない(コミュニケーションが取れない)
・実際に会えない理由がある(距離を言い訳にできる)
・「違和感」を文化の違いで片付けられてしまう
まずは「相手が日本人だったら?」と考えてみてください。コミュニケーションも取れず、実際に会ったことがなく、違和感を感じる人を信用できますか?
「外国人フィルター」を外してまっさらな気持ちで考えてみると、ハッとすることがあるかもしれません。
時間をかけて、ゆっくりと相手を知ること

会ったことない人との遠距離ネット恋愛で一番大切なのは「時間をかけること」。
ネット経由で得られる情報は限られています。だからしっかり相手のことを知り、良い関係性を築いていくには「時間」をかける必要があるのです。何ヶ月も毎日のように電話をするくらい、たくさん時間をかけるべき。
しっかり時間をかければ、相手の本気度も測れます。もし詐欺ならば、用心深くて時間がかかる人のことは諦めて、もっと騙しやすい人にいく可能性が高いです。もし本気ならば、どれだけでも一緒に時間を過ごしてくれます。
お互いのことを1ミリも疑わず信用できるようになったら、安全な環境で、実際に会ってみましょう。それまでは現実で出会った人にしないこと(個人情報を教える、お金を送るなど)はしてはいけません。
私はネット恋愛が成立することはあるし、すごく尊いことだと思っています。でもこれは奇跡のようなこと。この奇跡を信じて被害にあう方が出ないように、この記事を書きました。
じっくり時間をかけて相手を知れば遠距離ネット恋愛も大丈夫。焦らずゆっくりと、遠距離ネット恋愛を楽しみましょう!